[サイプラススペシャル]371 社会貢献できる人材を育成 信大工学部のものづくり22

長野県長野市

信州大学工学部 半田工学部長

今春から学科を再編し5学科に

信州大学工学部はこの春から7つあった学科を改編して5学科にしました。
半田志郎工学部長によれば改編の狙いは「社会貢献のできる人材の育成」、「工学全体を俯瞰できる人材の育成」、「信大工学部が強みを持つ分野の研究力を教育に生かす」ことなどです。
特に、「イノベーションを起こせる人材の育成」と未来に大きく羽ばたくために「基礎をしっかり身に着けられるようにしたい」と言います。

取材後記

5学科に再編

「物質化学科」「電子情報システム工学科」「水環境・土木工学科」「機械システム工学科」「建築学科」

sec01.jpg

県内のものづくりを支援

sec02.jpg

工学の目的は「人々の生活や暮らしを豊かでしあわせにする」ことで県内の200を超える企業が参加している「ものづくり振興会」とも連携協力しています。
また、工学部内にある「国際科学イノベーションセンター」と連携して海水や下水の真水化など水環境に関する研究は他にはない特色となっています。


4年連続で地域貢献度NO1評価

sec03.jpg

地域企業などに優秀な卒業生・修了生を排出している他に社会人教育にも力を入れており「サテライトキャンパス」を長野、岡谷(諏訪圏)、飯田など県内各地に設置しています。
信州大学は日本経済新聞社での地域貢献度ランキングで第1位の評価を4年連続で受けるなど産学官連携には高い評価を得ています。
飯田市を中心とするコンソーシアムによる「信州大学航空機システム共同研究講座」、諏訪圏6市町村との連携による「SUWA小型ロケットプロジェクト」などは最近の地域連携の事例となっています。


yes.jpg

【取材日:2016年03月28日】

企業データ

信州大学工学部
〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1 TEL:026-269-5000
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/engineering/