長野県下伊那郡豊丘村
天恵製菓株式会社
菓子製造の豊丘村の天恵製菓。主力は一口サイズのどら焼きで、同社によると生産量は全国トップ。2017年には工場を増設し、生産能力の増強を図っています。コンビニエンスストアや大手スーパーのプライベートブランド向け商品も手掛けるなど、幅広い商品展開を進めています。
天恵製菓の創業は1923年(大正12年)。生菓子に比べて日持ちがする半生菓子が中心で、この分野では長野県内の売上高トップといいます。主力のミニどら焼き向けに2017年からは5か所目になる新工場が稼働。 現在は6つのラインで生産しています。
一口サイズのどら焼きのほか、もなか、マシュマロなど和風、洋風を合わせた商品アイテムは300を超えるという天恵製菓。コンビニエンスストアや大手スーパー向けにも商品の企画・開発を進めていて、片桐義宣社長は数種類を詰め合わせた商品について「同じ品質で提供していることが評価されている」と話します。東南アジア向けなど、海外にも展開していて、「洋風の商品をさらに強化したい」(片桐社長)と抱負を語っています。
天恵製菓株式会社〒399-3202 長野県下伊那郡豊丘村神稲6855 TEL:0265-35-2160https://tenkeiseika.co.jp
最近の投稿
【ギターの製造 企画 販売】
【信州・松本発の「ギター」】
【社員が幸せを感じる企業であり続ける】
【研削技術と自社製品製造販売】
【お預かりした製品はどこよりも丁寧に】
一覧を見る