長野県須坂市
伸商機工株式会社
縁の下の力持ち
須坂市の伸商機工は、1976年に設立された精密板金加工の会社です。
「自動車や携帯電話、自動販売機など、生活を豊かに便利にする道具はいろいろあります。その道具を作るための機械を作るための部品を作っています。表立っては出てきませんが、実は様々なところで板金は使われています。」と代表取締役の宮川岳洋さん。
精密板金加工で作り上げた数々の部品が、便利な道具や身近な製品に使われて"縁の下の力持ち"となり、社会貢献しています。
伸商機工の経営理念は「やさしさあふれる会社になろう!!」。豊かに快適に生活ができるようモノづくりに真摯に取り組み、地域に欠かせない働きがいのある「やさしさあふれる会社」づくりを進めています。
技術と信頼のさらなる進化を求め、2024年5月に新工場を設立しました。全自動の機械を導入したことで、これまで人が行っていた作業を 夜間に機械が行えるようになりました。
工場長の吉江文彦さんは「前の工場の3倍の広さがあります。全員が作業しやすくなり、効率化につながっています。」と話します。「今後は、自分たちで設計し 製品を売り出すことをしていきたいです。」
伸商機工株式会社
長野県須坂市大字米持156番地1 TEL:026-246-8899
https://sinsyo-kk.co.jp/