長野県岡谷市
春日井アルマイト工業有限会社
複雑な形の製品は手作業ラインで対応
春日井アルマイト工業は、高品質なアルマイト加工で日本のものづくりを支えています。
「お客様からお預かりしたアルミ製品に治具(加工のための補助工具)付けをしてから脱脂をし、アルマイト処理を施します。要望はお客様によって異なります。光沢を出したい、ツヤを消したい、色を付けたいなど、それぞれに合った処理を提供しています。」と取締役工場長の青木俊太さん。
コロナ禍で抗菌・殺菌のニーズが高まる中、天然成分のヨウ素を利用した 独自の技術「抗菌アルマイト処理」を開発しました。ヨウ素は消毒液やうがい薬にも使われています。その殺菌性をアルマイトに付与する技術を研究。去年(2024年)、特許も取得しました。ウイルス対策に効果的な製品で、受注の増加を目指します。
「アルマイト処理をすると、アルミの表面にポア孔という微細な穴が開きます。その中に染料を入れることでアルミに色が付くのですが、今回そのポア孔にヨウ素を入れることで抗菌アルマイトを実現させました。60年以上の会社の歴史の中で、様々な条件を導き出してきています。日々アップデートしながら、お客様のニーズに合うものを作っていきたいと思います。」
春日井アルマイト工業有限会社
〒394-0025 長野県岡谷市大栄町2丁目2番6号 TEL:0266-23-2442
https://www.kasugai-alumite.co.jp/