[サイプラススペシャル]451 決定!「ものづくり大賞NAGANO2017」 ミクロ発條がグランプリに!

ものづくりNAGANO応援懇話会

県内産学官の団体で構成「ものづくりNAGNO応援懇話会」
第8回「ものづくり大賞NAGANO」授賞式

長野県内の産学官の団体で構成する「NAGANO応援懇話会」が、優れた県内のものづくり企業を表彰する「ものづくり大賞NAGANO」。

8回目となる今回は、自薦他薦含め5月から応募を開始し、この中から選ばれた大賞3社ときらりと光る技術賞。くわえて特別賞3点の表彰式が10月20日に開催されました。

「YES!ものづくり」今回は「産業フェアin信州」にあわせ、長野市のビッグハットで行われた表彰式の様子をお伝えします。

グランプリ【1社】

株式会社ミクロ発條(諏訪市)

表彰式に先立って行われた懇話会で、大賞受賞3社の中からグランプリが決定します。議論が重ねられ、2017のグランプリはミクロ発條に決定しました。

ミクロ発條の、微細なバネをつくる高い技術力と世界シェア約半分を占める実力が評価されました。

授賞式に訪れたミクロ発條の小島信勇会長は「小さなばね作りを極めていくということ。今後ともさらに発展させていきたい」と、喜びを語りました。

monodukuri_sec1.jpg


ものづくり大賞【3社】

ものづくり大賞には
中野市の、カメラレンズなどの光学機器を製造するコシナ。
諏訪市の、ボールペンに使われるばねなどの加工を行うミクロ発條。
麻績村の、高周波同軸コネクタメーカーのワカ製作所
3社が選ばれました。

株式会社コシナ(中野市)

monodukuri_sec2.jpg

株式会社ミクロ発條(諏訪市)

monodukuri_sec3.jpg

株式会社ワカ製作所(本社:東京都、製造拠点:東筑摩郡麻績村)

monodukuri_sec4.jpg


きらりと光る技術賞【1社】

技術力や成長性のある企業に贈られる「きらりと光る技術賞」には箕輪町の中村製作所が選ばれました

中村製作所株式会社(箕輪町)

monodukuri_sec20.jpg


特別賞【3点】

県の製造業発展に寄与する取り組みを対象にした「特別賞」は、伊東産業株式会社長野支社など3社の取り組みが表彰されました。


伊東産業株式会社長野支社(長野市)

外部電源不要の自動水門開閉装置

地元農業者や大学、県、公的支援機関、その他企業と連携することで地域の課題である豪雨時の安全確保に資する自動水門開閉装置を開発。

monodukuri_sec5.jpg

株式会社キャステク(小県郡青木村)

豪華寝台列車「四季島」に採用された木曽ヒノキ風呂

伝統工芸「木曽ヒノキ」この道50年以上の職人技が、高い耐久性と質感を持つ桶や檜風呂を作りだし、自在な形状での加工も可能なことから寝台列車の浴槽に採用。

monodukuri_sec6.jpg

志水木材産業株式会社(木曽郡南木曽町)

複合型自然エネルギー発電装置

青木村や商工会、地元企業と連携することで、「自然エネルギー研究協議会」をつくり、太陽光と風力による複合型自然エネルギー発電装置に挑戦、実証実験をスタート

monodukuri_sec7.jpg


「NAGANOものづくりエクセレンス」認定式

ものづくりエクセレンスとは?

高度な技術や、革新的、独創的な製品を県が認定する「NAGANOものづくりエクセレンス」の認定式が行われ11点の技術・製品が認定。県太田寛副知事から認定証が送られました。

monodukuri_sec8.jpg

株式会社エーアイテック(松本市)

低高温検査装置

重要な車載電子部品(ミリ波レーダー、エンジンコントロールユニット、エアバッグ制御など)を-40~120℃の環境下で全数検査する装置。独自の2元冷凍機や熱流体解析を利用し省エネ・省スペース・長時間連続運転を実現。

monodukuri_sec9.jpg

株式会社コシナ(中野市)

写真用 超広角レンズVoigtländer(フォクトレンダー)10mm F5.6

魚眼レンズとは異なり、直線なものを撮影しても歪みが出ないフルサイズフォーマット用レンズとして、世界最広角※の130°(対角画角)を実現した写真用レンズ。 今までの写真用レンズでは表現できない、目の前に広がる情景をありのまま細部まで写しとり、かつ製品サイズをコンパクトにすることで携帯性・実用性を高めた。※魚眼レンズを除く35ミリ判のレンズとして、2016年3月(株)コシナ調べ

monodukuri_sec10.jpg

三和ロボティクス株式会社(飯田市)

複合旋盤用マルチローダーシステム「NEXSRT(ネクサート)® F12」

複合旋盤やNC旋盤への材料投入と完成品の取出しを自動化するロボットシステム。人に代わって多関節ロボットが着脱作業を行い、ラインの生産性向上と省人化を実現する。マルチハンドやタッチパネル簡易操作でスムーズな品種切替を可能にし、多品種小ロット生産にも効果を発揮する。

monodukuri_sec11.jpg

有限会社スワニー(伊那市)

3Dプリント樹脂型「デジタルモールド®」

3Dプリント樹脂型を用いてABS、PS、POM、PPなどの熱可塑性樹脂を射出成形する最新技術。また、メタルインジェクションモールドやプレス加工など金属部品の試作製造も可能。 迅速、安価で量産材料により試作部品や小ロット部品を製造することができる革新的技術。

monodukuri_sec12.jpg

中村製作所株式会社(上伊那郡箕輪町)

精密微細放熱板「マジック・ヒートシンク」

平らな金属板からフィンを立ち上げる世界に類を見ない加工技術で、厚さ50μmのフィンを、同じ50μmという非常に狭い間隔で微細成形ができる。しかも、フィンはフラット形状やカール形状、さらには細かいウェーブを持つ波形状まで、高さを自在にコントロールできる。

monodukuri_sec13.jpg

日本ハルコン株式会社(佐久市)

セキュリティゲート XTGシリーズ

ガラスを主体としたデザイン性が高く、かつ高い防犯性を持つ最新型セキュリティゲート。 現在国内においては、ガラスを多用したデザイン重視のゲートがトレンドとなっている。SFGシリーズでガラスを多用したゲートデザインの先駆けとなり、XTGシリーズは更にデザイン性やセキュリティが高い製品となっている。

monodukuri_sec14.jpg

株式会社マルヒ(飯田市)

5~20kWタイプ小水力発電機「レッドストーンラージ」

年間水量変化(50~200%)に対応できる水調運転システムを構築。内部に配置した複数台の発電機を、水量に合わせて効率良くコントロールすることにより、安定した運転と高効率な発電を実現できる5~20kWタイプの発電機。

monodukuri_sec15.jpg

株式会社ミクロ発條(諏訪市)

極細スプリング

半導体のテスト工程で採用されている線径0.015mm、外径0.072mmのスプリングで、材料メーカーと共同開発した素材により、荷重、剛性に特色がある。

monodukuri_sec16.jpg

株式会社山岸製作所(長野市)

大径切削工具による平面加工技術

今までに無い、径φ620mm(刃数28枚)の大径切削工具を開発・製作したことで、大物部品の広い平面を段差が発生しない高精度な平面加工を実現。船舶用部品、商用車用部品等大物部品で広い面積の加工に適している。

monodukuri_sec17.jpg

株式会社ヤマザキアクティブ(埴科郡坂城町)

弛み止めボルト・ナット・座金「ActiveX(アクティブクロス)」

製品の内側をカテナリー曲面状にくり抜いた凹面形状の内部空間が、座面全体に締付力を均等に伝え、この特殊な形状のフランジが弾性変形することでバネ効果が生まれ、振動・衝撃を吸収する。この特殊形状のフランジを採用した弛み止めボルト・ナット・座金である。

monodukuri_sec18.jpg

株式会社ワカ製作所(製造拠点:東筑摩郡麻績村)

次世代0.8mmコネクター

140GHz帯高精度レーダー、8Kスーパーハイビジョン無線伝送等、次世代技術の高い周波数まで対応した、0.8mm(DC~145GHz)同軸コネクター。1/1000mmレベルの精度で加工・組立を行い、対応の測定機で評価・検証を繰り返し、電気的性能を達成。

monodukuri_sec19.jpg

【取材日:2017年10月20日】

企業データ

ものづくりNAGANO応援懇話会

http://mono-n.com/