長野県佐久市
ナルコーム
フッ素で・・・
歯科医院で使用される医療機器を主に製造・販売するナルコーム。近年は、ソフトウェアの開発や、動物病院で使われる医療機器も手掛けています。
猪俣吾郎社長にお話をうかがいました。
「フッ素イオン導入機・パイオキュアーは、フッ素を歯に作用させるための医療機器になります。通常口腔内はpHの関係上マイナスの電荷を帯びています。
そこで、パイオキュアーを使って人体を一時的にプラスに変換します。プラスに変換された歯牙にマイナスのフッ素がより多く作用するという理論を使っています」
フッ素イオン導入機は昭和31年の発売以来、改良を重ねながらのロングセラー。さらにナルコームでは新商品の開発にも取り組み、現在、イチオシの製品は、歯周ポケットを測定する機械です。歯周ポケットに針を差込み、フットスイッチを踏むだけで、数値がパソコンに取り込まれます。猪俣社長は「今までにない、新しい医療機器なので、まずは認知して頂くところからスタートしました」
また、今後について猪俣社長は「海外マーケットへの挑戦です。また、歯科と関係ない商品の提供ということで、社員からアイデアを募集して、ゲーム感覚で新製品の開発を進めているところです」と話していました。
株式会社ナルコーム
〒384-2107 長野県佐久市蓬田1251‐239 TEL:0267-51-5155
https://www.narcohm.co.jp