[サイプラススペシャル]519 自動水栓装置「フラッシュマン」 「後付け」のシンプルさでヒット

長野県長野市

ミナミサワ

トイレから未来を考える
手軽に低コストで切り替え可能な「自動水栓装置」

「フラッシュマンリカバリーは、壊れたトイレの救世主です!」
水まわりから快適な暮らしのお手伝い。
「YESものづくり」今回は長野市にある自動水栓装置製造のミナミサワを紹介します。

主力商品は「フラッシュマンリカバリー」

壊れたトイレの救世主

sec01.jpg ミナミサワがつくるのは「自動水栓装置」。蛇口に手をかざすとセンサーで感知して自動で水を流す装置で、トイレや、洗面台などで活躍しています。
主力商品は「フラッシュマン」。男性用トイレで使われています。

代表取締役社長の南澤宏一さん
「今、いちばん力を入れている商品が『フラッシュマンリカバリー』です。リカバリー(回復・復旧)という名前のとおり、お客様からは『今日中になんとか直してくれないか』『今週中には何とかしてよ』という切実な要望が来るんですね」

sec01_2.jpg

こだわったのは「後付け」

ミナミサワの自動水栓のとくちょうは、もともとあるトイレに「後付け」できること。
大きな改修工事は不要、短い工期で取りつけ可能。電池式で、低コストで、メンテナンスも簡単です。
専務取締役の南澤俊文さん
「世の中にはいろいろな自動水栓がありますが、ミナミサワの特徴は『後付け式』ということで、取り付けやすさ現場の工事業者さんが簡単に取り付けられるというところを徹底的にこだわりました。」

sec02.jpg

すぐに便器ごと取り換え工事ができる業者ばかりでないことに目を付けた南澤専務。大手メーカーが補修部品の供給を終え、修理が難しくなった壁埋め込み式のセンサー型小便器の「リリーフ的」な存在としてフラッシュマンリカバリーを開発し、ヒットにつなげました。

sec02_2.jpg

「大手ができないコト」に挑戦

社員26名の少数精鋭

sec03.jpg ミナミサワの社員数は26名と、製造組立、全国への営業ふくめてこの人数です。
少数精鋭だからこそ、大手メーカーができない、現場の素早い対応力と時代ニーズにマッチした商品ラインナップで、2018年「NAGANOものづくりエクセレンス」に、認定されました。

昭和30年創業のミナミサワは、もともと水道管凍結を防止する「不凍栓」など水道部品の製造販売を手掛けていました。

sec03_2.jpg

時代の先をいく商品開発

「数とコストで勝負する水道管商品は、どうしてもうちのような小規模の会社は不利」と考えた南澤社長は、1990年代後半、「生き残りをかけて」新商品を模索します。
公共施設の男性用トイレや洗面台で、自動で水を流すセンサー式の自動水栓が普及しはじめたのをヒントに、既存のトイレに設置でき、大規模な改修工事が必要ない「後付け方式」商品を開発しました。

時代のニーズをいちはやくキャッチし、成長戦略をえがいた南澤社長。
「これからもお客様の希望や要望に応えられる、『想いを込めた』商品を作っていきたい。」
これからも水回り、トイレから未来を見据え、新たな市場を開拓していきます。

yes.jpg

【取材日:2019年02月05日】

企業データ

株式会社ミナミサワ
〒381-0044 長野県長野市中越1-2-22 TEL:026-244-1102
http://minamisawa.co.jp